◆J-NETWORK
2010年9月20日(月・祝) 新宿FACE、 Tokyo
「J-GIRLS Catch The stone~10」 OPEN 17:00(予定) / START 17:30(予定)
メインイベント
第9試合 スーパーファイト 47kg契約 サバイバルマッチ1
Little Tiger(F・TEAM TIGER/J-GIRLSアトム級王者)
坂本柚佳里(錬成塾)

Little Tiger(左)、坂本柚佳里(右)
今大会のメインはアトム級王者のLittle Tigerと福岡の新鋭・坂本柚佳里が対戦する。
坂本は今回がJ-GIRLS初参戦。
今年1月にデビュー、戦績は3戦2勝1敗と経験は浅いのだが、「多くの選手が集まるJ-GIRLSの舞台で“強い”と言われている選手とやりたい。これからのJ-GIRLSは私が引っ張っていく」と猛アピールで挑戦状を叩き付けてきた。
そして、その大胆不敵な挑戦を受けとめたのがなんと、J-GIRLSアトム級王者・Little Tigerである。
Little Tigerはあの“生ける伝説”初代タイガーマスク・佐山聡氏の秘蔵っ子であり、現在は伝説のキックボクサー・藤原敏男率いる藤原ジムへ出稽古に行き、厳しい練習を重ねている。
誰もが羨むような恵まれた環境にいる、言わば“無敵”の王者が一体どんな戦いを見せるのだろうか。
本番を目前にした両選手のコメントが主催者のJ-NETWORKより届いた。。
■坂本柚佳里「Tiger? そんなマイナーな選手は知らない」
-初めてなので色々お聞きしたいのですが、まずはキックを始めたきっかけを教えて下さい。
「二人の兄がボクシングをしていて、その影響で家の近くのジムに行ったら、たまたまキックボクシングのジムだったんですよ。なのでそのままキックにしました」
-現役女子大生という事ですが、普段の生活スタイルを教えて頂けますか?
「月~金曜日まで、約1時間半かけて大学に行って、普通の女子大生として友達とワイワイはしゃいでます! で、月~土曜日の週6日、夜の8時過ぎ~10時半位まで練習しています」
-勉強とキックの日々、ですか。
「あ、でも私、音楽が大好きで。昔はヴァイオリンやギターを弾いたり、ヴォイストレーニングしたり、音大に進もうと思ったくらいなんですよ~」
-ヴァイオリンを弾けるキックボクサー……すごいですね。
「(笑)とにかく歌が好きで、ヒマさえあればカラオケに行ってます! でも最近は、休みになるとひたすら寝ちゃってます」

-では今回、J-GIRLSに参戦しようと思ったきっかけを教えて下さい。
「J-GIRLSは一番レベルが高く、そして強い選手が集まる舞台なので、やっぱりそこでトップに立ちたいし、九州の女子格闘技を引っ張って行きたいと思ったからです」
-憧れの選手はいますか?
「K-1ヘビー級のグーカン・サキ選手が好きです。ローで奇麗に相手を倒す姿を見て惚れました!」
-では、今回対戦するLittle Tiger選手についてお聞きします。Tiger選手の試合をご覧になった事は?
「ないです。っつうか、そんなマイナーな選手は知らないし、興味もありません。ただ“強い”という情報は入ってきてるんで、どんなもんか、楽しみですね~!」
-いきなり戦闘モードですね。では王者に挑む為の対策とかは……?
「全く立てていません。自分の力を出せれば全く問題ないです」
-では、Tiger選手に一言、お願いします。
「私のJ-GIRLS初戦に丁度いい相手だと思います。多分、Tiger選手は強いんでしょう。だけど、九州にも強い選手がいるという事を、9月20日の試合で証明してやります。なので全力で倒しにきて下さい。おもしろい試合をしましょう!」
■Little Tiger「TigerはTigerの戦いをします」
-まずは7月の「REBELS」渡辺久江選手との試合を振り返り、いかがでしたか?
「さすがに経験豊富な選手でした。少し警戒しすぎて攻撃が遅れてしまい、それが反省点です。もう、すぐにでも再戦したいです!!」
-クールなTiger選手が珍しく熱いですね(笑)。試合中は逆に王者の風格というか、すごく冷静な試合運びをしていると感じるのですが、王者になってから、やはり気持ちの変化などがあるのでしょうか。
「いや、特には(笑)。練習方法を変えたわけでもなく、藤原先生、そして佐山先生のご指導を反復し、練習しています」
-今大会では「アトム級次期王座挑戦者決定トーナメント決勝戦」も行われ、Tiger選手が12月に対戦する相手も決まります。美保VS山田真子、どんな一戦になると思いますか?
「そうですね~。ゴングが鳴ってみないと、そればっかりは分かりません」
-勝つのはどちらだと思いますか?
「……美保選手と戦いたいです!」
-なぜ?
「過去に負けているので、きっちり勝っておきたいなって」
-対戦した時の美保選手の印象はいかがでしたか?
「やっぱり、距離を取るのがうまいですね。リーチがあるから……。(7月に美保に敗れた)PIRIKAちゃんもなかなか入れなかったんだと思います」
-なるほど。そういえば美保選手が「次勝ったらタダでお寿司食べさせてください」って言っていました。
「(笑)お寿司ならいつでもどうぞ!」
-では、今回対戦する坂本選手についてお聞きしたいのですが、映像をご覧になっていかがでしたか?
「ガンガン前に出てくるファイターだと感じました」
-まだ3戦の選手ですが、失うものがないのでガツガツぶつかってくると思います。逆にやりにくさ等はありますか?
「いえ。相手がどんな戦い方をしてきても、TigerはTigerの戦いをします」
-ところで坂本選手がTiger選手に対し「マイナーだから知らないし興味もないけど“強い”らしいので、どんなもんか楽しみ」とコメントしていたのですが、それに対してどう思いますか?
「……(笑)Tigerを知るのにいい機会ですね! とお伝え下さい」
-奥が深い一言ですね。先生方、そして高倉健似のお父様からはどんな言葉をかけられていますか?
「高倉さんは何も言いません(笑)」
-そうでしたか(笑)。では最後に、坂本選手に一言お願いします。
「Tigerも楽しみにしてます。いい試合をしましょう!」
-有難うございます。
※発表済みカード↓